忍者ブログ
FF11リヴァイアサンサーバーでひっそりと活動中のぺぺろんが日々あったことをてきとうに書いているブログです
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近の若者はなっとらん!という人をたまに見かけますね。
確かにいろいろダメなところは多いと思います。
でもいいところも多いんですよ?

友達と遊ぶために近所で待ち合わせしてて、合流したのでさあ遊びに行こうって時に、
見知らぬおばあさんが声をかけてきました。
話を聞いてみると、タクシーに乗りたいけどどこから乗れるの?って感じの内容。

ここで待ってれば来ますよ~って教えてあげました。
おばあさんはありがと~ここで待ちますって言うんだけど、なんか落ち着かない様子。
ここでおいて遊びに行ったらかわいそうな気がしたので、一緒にタクシーを探してあげることに。
友達も何も言わずにまってくれましたw

案の定おばあさんは一人でまってるのが寂しかったらしく、すごく喜んでくれました(#^.^#)
おばあさんの子供の話とかをなんとなく聞きながらタクシーを捜すんだけど、来るのは回送ばかり。
そんなときふと名案が!

友達の車で送ってあげればよかったんだ・・・
近くなんだしw
友達に聞いてみたら、友達もいいよって言って乗せてくれましたw
ほんと喜んでもらえてよかったですw


友達に、タクシー待つよりいいし、喜んでもらえたし、名案だったでしょう?って言ったら、
はじめっから送れば早いのにって思ってた。って・・・
え~!?(;Д;)




PR
image0009.jpg



香川ではうどんのことをぴっぴというらしいです。









香川土産をもらいました!揚げぴっぴ。
ぴっぴはピンク色のポケモン・・・じゃなくてうどんのことらしいです。
うどんを揚げるってのはおもしろいですね。さすが香川って感じですw
香川いいとこなんで遊びに行きたいです。

スポーツって何があるかわかりませんね・・・いい日も悪い日もあります・・・
2009040908440000.jpg


花はきれいだけど置き場を考えないといけません。
黄色いのは花粉です・・・
花粉症の人には影響あるのかな・・・?





生け花をするときの豆知識を聞きました。
生けるときに漂白剤をほんのちょっとだけいれると花がきれいな状態で長持ちするらしいです。
なんか水が殺菌されるとか・・・

そういえばハイターってプールのにおいに似てますよね?
もしかしたらプールの殺菌に使われてるのってハイターかな?
プロ野球が開幕です。
友達と応援してるチームの開幕オーダー予想をしてたんだけど、全員はずれでした・・・
人の考えを読むってほんと難しいです。
自分がこれが正解だろう、これがベストだろうって思っても、他の人からはぜんぜん違う意見が出てきたりますよね・・・

まあ応援してるチームは快勝したんでよかったですけどね!(#^.^#)

2009040701290000.jpg


スヌーピーストラップ2個目ゲット!






友達が河豚を探してきてくれました!ほしかったんでうれしいです!
何でもいってみるもんですねw



お風呂の電球が切れてしまいました。
蛍光灯と違って電球はぱっと消えちゃうんで、わかりにくいですね。
きれそうなのぜんぜんきがつかなかったです。
電球の取替えってめんどう・・・

友達と買い物をしに行きました。
おしゃれな友達なんで一緒に服とか見て回ったんだけど・・・
高い店ばっかりでちょっと・・・って感じで結局一着も買いませんでした(^_^;)

そのあとご飯食べに行くことになったんだけど・・・
行ったのはすき屋w
しばらく行ってなかったので新メニュー?の角煮丼ってのを食べました。
2009040217040000.jpg


食欲を誘う香りがよかったです
ねぎはいいですね。
見た目がよくなりますね。





角煮と大根とシイタケがおいしそうに煮込まれてました。
個人的には牛丼のほうが好きかな?って感じですw

ご飯のあとはアロマグッズなんかを見に行ったんだけど、そこでいいもの発見。
2009040317500000.jpg



バスあかり。まったりバスタイムを約束してくれそうです。






ちょうどお風呂の電球が切れていたので、これをしばらくあかりに使おうかな?
雰囲気も香りも楽しめて最高の予感w








プロフィール
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
カウンター
ブログ内検索

Copyright © [ ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]